人気ブログランキング | 話題のタグを見る
浅野祥雲作品 五色園第8次修復活動に参加してきました
浅野祥雲作品 五色園第8次修復活動に参加してきました_e0050489_2231543.jpg

去る4月13日、愛知県の五色園で行われた浅野祥雲作品 五色園第8次修復活動に参加してきました。

浅野祥雲さんについてはタモリ倶楽部の動画をごらんください


高校生のときに「五色園というお寺の施設になんか不気味な像がいっぱいあるらしい。」そんな話を友達から聞いて怪奇スポットがきらいな私は「五色園なんてところには行くもんか」と思っていたのですが、浅野祥雲研究家 大竹敏之さんの地道な活動により、近年「五色園の像は浅野祥雲というひとが一人でつくったもので、コンクリート作りでどこかユーモラスな感じがする」ということがわかり、怖さがふっとんでなにか親近感を抱くようになっていました。
修復活動は春に五色園、秋に犬山の桃太郎神社で定期的に行われているのですが、なかなか日程があわずやっと今回4月13日の活動に参加することができました。

前日に古い塗装がはがされ、下地が塗られていたので(仕事のため12日は参加できなかった)、13日は仕上げの色塗りでした。わたしは黒いペンキを渡されたので、黒ペンキ塗りをがんばりました。
しかしながら、ほかのひとが明るい色を塗っているのを見て「わたしもこんな地味な色じゃなくて派手な色も塗りたいな。」と思っていたのですが、終わってみたらあらビックリ、私が黒を塗っていたのは親鸞さんとそのお供のお坊さんでした。
しらなかったけど、主役の一番多い面積を塗らしてもらっていたのね。
親鸞さんのおしりはわたしが塗りました!お供のおしりも私が塗りました!
寺院の像の色塗りをさせてもらえるなんて!しかもいま話題の浅野祥雲の像の!
なんとも貴重な体験でした。
浅野祥雲作品 五色園第8次修復活動に参加してきました_e0050489_22491911.jpg


お昼休みに、修復活動発起人で浅野祥雲研究家の大竹さんによる、園内の浅野祥雲像をめぐるツアーがありました、それぞれの像の説明、浅野祥雲を研究するようになったきっかけ、修復活動の意義等とても興味深いお話が聞けました。
ぐるりと回ったなかで、やはりWEBや書籍などでよく見る、懺悔する山伏の弁円さんの像が体の納まりかた、表情のデフォルメ具合等がすばらしく気に入りました。弁円さんを修復するさいには是非赤いペンキでおしりを塗ってあげたいです。
浅野祥雲作品 五色園第8次修復活動に参加してきました_e0050489_2259870.jpg



おまけ
修復活動の前の週に興奮して我慢できなくなって尾張旭市の大弘法(台座含めて約10Mの大作!)に行ったときの写真。桜が咲いていてよい写真が撮れました。
浅野祥雲作品 五色園第8次修復活動に参加してきました_e0050489_231584.jpg
浅野祥雲作品 五色園第8次修復活動に参加してきました_e0050489_2305437.jpg

# by meganeinu3 | 2014-04-20 23:03 | おすすめ品
こけし 箸置
こけし 箸置_e0050489_13181384.jpg

2014年 あけましておめでとうございます。
長期休暇の際は、工作しないとなんか損な気分になるようになってしまった今日このごろ、みなさまいかがお過ごしですか?

昨年のジョジョ展の際に売り出された絵葉書の「スタンドこけし」が気になっていたので小型にして箸置として作ってみました。
こけし 箸置_e0050489_13204788.jpg


木材は100円ショップにて鍋敷として売っていたものを分解。電動糸のこがあれば楽なのでしょうが、ないのでカッターと鬼目やすり(大雑把に削るのに便利。なにより名前がカッコイイ)でこけしの形に削りだします
こけし 箸置_e0050489_13235817.jpg


持ち手をつけたまま水彩アクリル絵の具にて彩色(最近はラッカー塗料からアクリル絵の具に移行しております。臭いのないラッカーがあったらええのにな)。仕上げに水性ウレタンニスを重ね塗り。
こけし 箸置_e0050489_1328168.jpg


持ち手を切り、ケースにいれます。最初は「民芸品のイメージ」で名物土産とかウソのラベルにしようかとも思っていたのですが、ラベルが自己主張しすぎるのでシンプルに。
こけし 箸置_e0050489_13311188.jpg

こけし 箸置_e0050489_13312564.jpg



使用例
こけし 箸置_e0050489_13314782.jpg



キラークイーンのこけしがお気に入り。とりあえず最低3体くらいないと格好がつかないと思い、杜王町つながりでクレイジーダイアモンドとソフト&ウエット作ってみました。
こけし 箸置_e0050489_13334262.jpg

# by meganeinu3 | 2014-01-04 13:24 | JOJO
乙幡さんの個展に行ってきたよ。
乙幡さんの個展に行ってきたよ。_e0050489_13321531.jpg

去る、10月26日(土)に名古屋の新栄にあるCafe Dufiで開催されていた乙幡さんの個展に行ってきました。

乙幡さんをご存知ない方にどんなひとか簡単に説明すると、妄想工作というジャンルで自分が好きなものをモチーフに工作作品を制作している方です。
わたしは「デイリーポータルZ」というサイトの乙幡さんの工作記事を読んで何度「こんな楽しそうなの作って!キー、くやしー!」と地団駄ふんだことか!
「嫉妬」とかそういうマイナスの思考でなくて、「トンチが効いていてすげえな、楽しそうだな。工作作品に触れてみたいな」という「キー、くやしー!」です。お間違えなく。

そんな工作作品(「アート」とか薄っぺらい言い方でないところも好き)が見られるということで行ってきました。

上の写真は美術の教科書でもみかけた「高橋由一の『鮭』」をモチーフに骨の部分が「虫コナーズ」みたいじゃない?ということで作られた「鮭コナーズ」

乙幡さんの個展に行ってきたよ。_e0050489_1337361.jpg

わざわざ「ケルべこス」(ケルベロス)というダジャレのために赤べこ3コを分解合体させた作品。
デイリーポータルの記事ではさらっとできたような感じで描いてあったけど、工作好きとしては手間と時間かかっていると思います。
なにより最初にダジャレ思いついたけど製作途中で「これホントにおもしろいか?」ときっと思ったと思います。「ダジャレは瞬発力」だけど「工作は持久力」だからこの自己問答が頭のなかグルグルしたことと思います。
そういう苦労とわたしの最近の工芸品ブームが相まって好きな工作作品です。お触りOKだったのでそっと頭ゆらさせてもらいました。首がぷらぷら頼りなく揺れてかわいらしかったです。
コール&レスポンス!触って反応が返ってくるところも工作作品の醍醐味ですよな!

ほかにも、見たかった「家具転倒防止邪鬼」「太陽フレアスカート」などがあり楽しかったです。

乙幡さんの個展に行ってきたよ。_e0050489_13565362.jpg

お店に伺ったときには乙幡さんは「消しゴムハンコ教室」中で講師をしていたので、期間限定のオリジナルメニュー「人面岩カレーライス」(個展のために乙幡さんが知り合いの金型屋さんにご飯の型を発注したらしい)を注文しました。見て食べて楽しい!体験できることって素敵!

乙幡さんの個展に行ってきたよ。_e0050489_14101448.jpg

「消しゴムハンコ教室」が終わってから本とセミナール(セミの模型の中にゼンマイが入っていてゼンマイを巻くとジージーと鳴くおもちゃ)を購入し、本にサインをしてもらいました。名古屋なのでシャチホコのイラスト入りだぜ!

少しお話をさせていただきましたが、「いやー雑ですけど」、「もうちょっとがんばって作りたかったんですけどー」と低姿勢な方でした。
しかしながらわたしには分かる、このネガティブにも取れるもの言いも、おっさんが「うちのバカ息子が~」と目尻にしわ寄せながら半分自慢話のバカ話をする時と一緒で、きっと工作作品がかわいくてしかたないのだと思います。キー!くやしー!
# by meganeinu3 | 2013-12-28 13:33 | おすすめ品
戦え!猪高アルファ!
正義のロボットとカイジュウが戦う映画「パシフィック・リム」のブルーレイDVDが発売されましたね。こんばんわ。

戦え!猪高アルファ!_e0050489_22495788.jpg

パシフィック・リムにでてくる正義のロボット「チェルノ・アルファ」
映画では健闘するも原子力の力を使った必殺パンチを繰り出すことなくカイジュウに敗れてしまいました。残念。
しかしながらその不恰好で無骨な戦い方や、パイロットのコンビが、ヒゲでごついダンナとそのダンナを手なずける姉さん女房。というのがいい味だしていて主人公のロボよりも人気があるようです。

わたしはその姿を初めて見たとき「ぷぷっ。頭にバケツ被ってるよ。」なんて思ったものですが(正確には原子炉のイメージだそうです。バケツなわけないやろが!)映画を見ているうちに、そのかっこ悪い風体さえもかっこよく見えてきてしまいました。

そんなことがあって、ある日、名古屋の猪高配水塔の横を車で走った際に、「あれ!?配水塔なんかに似ているな。
でもバケツひっくりかえしたようなものなんてなんかあるか・・・・あるか・・・・あるふぁ・・・・アルファ!
そうだ!チュルノ・アルファに似ているんだ!」ということに気づきました。
脳内でパシフィック・リムのテーマを流しながらデカイ配水塔の横を通り過ぎると、実物もこのくらいデカイのだろうな。と擬似体験できて楽しいです。
戦え!猪高アルファ!_e0050489_22504692.jpg



どのくらい似ているか確認の為、画像合成してみました。
戦え!猪高アルファ!_e0050489_22515588.jpg

正義のろぼっと「猪高アルファ」。
災害時に被災地へ水を届けにいきます。
意外とかっこいいと思う。
# by meganeinu3 | 2013-12-16 22:53 | おすすめ品
トリック オア トリート
最近、ハロウィンがなんだか世の中に馴染んできましたね。
トリック オア トリート_e0050489_2261994.jpg

ハロウィンといえばかぼちゃのおばけ!
というわけで作ってみました


みなさまご存知、「からくりサーカス」にでてくる懸糸傀儡の「ジャコ」くんです。

からくりサーカス好きの方。なぜ最後の場面に藤田先生がジャコを起用したかご存知ですか?
それは・・・・
藤田和日郎先生、自作「からくりサーカス」への質問に答える
を読んで探してみてください。


トリック オア トリート_e0050489_22291336.jpg
トリック オア トリート_e0050489_22285626.jpg


からくりサーカスは長くて、全巻揃えると結構な出費になりますが、読むたびに巧妙に仕組まれた伏線が発見できたりして何度読んでも新鮮です。奥様!お買い得な買い物ですわよ!
# by meganeinu3 | 2013-11-11 22:36 | 藤田作品